『ビタミンが活性化するにはミネラルが必要』ビタミンはミネラルなくして作用しません。ミネラルがあってはじめてビタミンが働きます。

『ビタミンが活性化するにはミネラルが必要』

ビタミンはミネラルなくして作用しません。いつも言っていますが、ミネラルがあってはじめてビタミンが働きます。
 

・B1が活性型のチアミンになるときには「マグネシウム」が必要。

・B2が活性型のFMNになるときには「亜鉛」が必要。

・B2が活性型のFADになるときには「マグネシウム」が必要。

・ナイアシン(B3)の活性型NAD+を合成するときには「マグネシウム」が必要。

・パントテン酸(B5)が活性型のCoAになるときには「マグネシウム」が必要。

・B6が活性型のPLPになるときには「亜鉛」が必要。

・葉酸が活性型5-MTHFになるときには間接的に「マグネシウム」が必要。

・ビタミンDが活性型1,25(OH)D3になるときには「マグネシウム」が必要。

・ビタミンAが活性型レチノイン酸になるときには「亜鉛」が必要。
 

ビタミンの大量投与は同時にミネラルの消耗にもつながることを考慮しておきましょう。

ビタミンはいつもミネラルとセットで働きます。

参照:https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1318451895001842&set=a.122416054605438&type=3&theater

シェアする

フォローする