日本の食システムをどうするか・・・無農薬、無添加を当たり前にできるかどうか?食品表示も根底から変えまずはEUレベルにできるか?ジャンクフード、コンビニ・・・

日本の食システムをどうするか
 
①無農薬、無添加を当たり前にできるかどうか?
法律を変えるよりなく、また企業を抑え込むしかないが。
仮に添加物などを一部認めるとしても、独立した民間系の調査機関などに、安全性を担保させるような方法をとるのが一法。
 
②食品表示も根底から変えまずはEUレベルにできるか?
現在ではすべて華麗にスルーして嘘がつけるような表示になっている。
 
③ジャンクフードショップを閉鎖できるかどうか?
情報が広がれば行く人は激減するだろうが、それでも生きたいというニンゲンはいると思うので、現実的にも法律的にも閉鎖はムリだろう。
表示義務をつけることでほとんど行かなくなると考えられる。
 
④安いチェーン店や回転ずしもすべて食品表示義務を持たせられるか?
ひたすら添加物だらけ。
高いものを推奨したいわけではないが、まだ自分で寿司作ったり自分でハンバーガー作った方が、安全でおいしいであろう。
 
⑤コンビニの廃止ができるかどうか?
これも便利さの問題から完全にはムリだろうが、結局は社会認知が広がり人々がそこで買わないようにするしかない。
講演に来ている多くの人でもコンビニで買っている人が多いのには閉口する。
 
⑥コンビニ、スーパー、デパ地下などの食材廃棄に罰則規制できるか?
これがないだけで食材確保の問題などほとんど解決する。
 
⑦ウォルマートやコストコなどの外資系インチキスーパーを追い出せるか?
寡占化するとやりたい放題になるわけだが、日本人はそのツケが自分たちに回っていることには気付かない。
 
⑧イオンで生き、イオンで買い、イオンで死ぬのをやめれるか?
セブン系全体にいえることだが、まず最初にどこの企業であるかということから考えてほしい。
 
⑨自然農や有機農をやる人の販路、販売法、ネットワークを作れるか?
現在検討中だが、私一人でやっても無駄なので、複数種のものがあればいいだろう。
現実的には国策から入った方が早いかもしれない。
 
⑩自然農や良質の畜産をやる人をどうやって増やせるか?
いちおう民主主義や資本主義の仮面をかぶっている以上、その人たちが稼げるシステムを考える必要がある。
これは普及とセットであると同時に、一次産業者は宣伝が苦手なので分担する必要がある。

https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/2497761496974255

シェアする

フォローする