
冒険家で女優の和泉雅子さん死去 日本人女性で初の北極点到達
日本人の女性として初めて北極点に到達した冒険家で女優の和泉雅子さんが、今月、原発不明がんのため亡くなりました。77歳でした。 --------- S...
日本人の女性として初めて北極点に到達した冒険家で女優の和泉雅子さんが、今月、原発不明がんのため亡くなりました。77歳でした。 --------- S...
心臓の持病があり新たな薬を服用するため4日前から東京都内の病院に入院していた91歳の上皇さまは、18日午前、退院されました。 --------- S...
都立の特別支援学校に勤務する44歳の男の教員が17日板橋区の団地に不法侵入したとして逮捕され、警視庁は近くの小学校のプールにいた児童の水着姿を盗撮する目的だった...
アメリカ・ホワイトハウスの報道官は、トランプ大統領が足のむくみなどの症状が出る「慢性静脈不全」と診断されたことを明らかにしました。ただ、70歳以上の人にはよくあ...
18日は広い範囲で高気圧に覆われ、東日本を中心に晴れています。この先1週間も晴れる日が多い見込みで、気象庁は、午前11時、「関東甲信と北陸、それに東北南部が梅雨...
18日の東京株式市場、17日のニューヨーク市場で主要な2つの株価指数が最高値を更新した流れを受けて買い注文が入り、日経平均株価は取引時間中としては2週間ぶりに一...
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月より3.3%上昇しました。上昇率は5月...
「わたしは見過ごしたくない、だから投票します」「ぼくは投票に行く人はかっこいいと思います、だから投票します」投票率をめぐって、SNSでは、こんな動画が注目集めて...
17日のニューヨーク株式市場では、アメリカの景気の底堅さが意識されたことで買い注文が広がり、ナスダックの株価指数などが最高値を更新して取り引きを終えました。 ...
国産豚肉の卸売価格は、今月に入って過去最高水準になっています。市場関係者は、去年の猛暑で豚の繁殖がうまくできず、生産量が減っていることが背景にあるとみていて、小...
39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件で、有罪が確定して服役した60歳の男性の再審=やり直しの裁判で、名古屋高等裁判所金沢支部は、18日に判決を言い渡しま...
選択的夫婦別姓制度に関連する根拠のない内容の投稿がSNSで広がっています。多く見られるのが、「夫婦別姓が導入されると戸籍がなくなる」などとする主張を含んだ投稿で...
イスラエルは、自国にも一定数が暮らす少数派の住民の保護などを名目に、隣国シリアの暫定政府の軍本部などを空爆しました。ネタニヤフ首相は「必要に応じて行動を続ける」...
南アフリカで開かれているG20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議は、日本時間の18日、初日の議論が終了しました。アメリカのトランプ政権が各国に対する関税を...
ヒグマに男性が襲われて死亡した北海道福島町で、警察によりますと18日午前3時半ごろ、ヒグマ1頭が駆除されたということです。町によりますと警察官とともに警戒にあた...
暖かく湿った空気の影響で西日本の太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり、四国では非常に激しい雨が降っています。高知県では、このあとしばらくは線状降水帯が発生して災...
「京都アニメーション」のスタジオが放火され、社員36人が亡くなり、32人が重軽傷を負った事件から18日で6年です。現場のスタジオ跡地では、遺族や関係者が参列して...
アメリカの個人消費の動向を示す小売業の売上高が発表され、6月は5月を0.6%上回り、3か月ぶりの増加となりました。トランプ政権の関税措置の影響が懸念されていまし...
参議院選挙は20日投票日を迎えます。各党は、3連休の中日となることも踏まえ、期日前投票の積極的な活用を呼びかけるとともに、SNSを通じた政策の発信など有権者の関...
大相撲名古屋場所は6日目、18日から中盤戦です。序盤戦を4勝1敗で終えた横綱 大の里は、前頭3枚目の阿武剋と対戦します。 --------- Sou...
18日午前、フィリピンの東の海上で、台風6号が発生しました。今後西寄りに進む見込みで、気象庁は付近を通る船舶に注意するよう呼びかけています。気象庁の観測によりま...
宮城県の水道事業をめぐって参政党の神谷代表が、「民営化し外資へ売った」などと発言したことについて、村井知事は事実と異なるとして謝罪と訂正を求めています。これに対...
プロ野球は、17日、2試合が雨のため中止となり、4試合が行われました。パ・リーグ、首位の日本ハムは、西武に競り負けて連勝が4で止まりました。一方、西武は、勝率を...
中国の税関当局が日本産のマグロやホタテなど、合わせて449種類の水産物の輸入を許可したことがわかりました。中国は、東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出を...
陸上自衛隊は、ことし2月に滋賀県内の演習場で発射したあと、落下場所が確認できないとして捜索を続けていた砲弾について、演習場内で破片を見つけたと発表しました。砲弾...