新しくIT・科学技術政策担当大臣として入閣した竹本直一(78)さん。
YouTubeに個人チャンネル持っているが、お気に入りリストが公開になっていて・・
・科学技術担当相に竹本直一氏 第4次安倍再改造内閣が発足
・竹本直一氏 YouTubeのお気に入りリストが公開になっていて・・
竹本IT相のようつべ垢大丈夫かよwwwwww pic.twitter.com/meGKbOzKHo
— ゎぃゎぃ (@yy_kuso) 2019年9月12日
新しくIT・科学技術政策担当大臣として入閣した竹本直一さん、YouTubeに個人チャンネル持ってるんだけどお気に入りリストが公開になっててその中にリンボー舞とか文字動画とか並んでてカオス。ええんか? https://t.co/pYLvPqHOMr pic.twitter.com/kFP2H1Lw0z
— 日比野ちりめん (@CRMN_celeron) 2019年9月13日
竹本直一IT担当大臣は自らプライバシー設定の重要性を訴えかけているのかな🤔
竹本直一がyoutubnで高評価を押した動画一覧
現在は削除されている
注目はTWICE好きなことや安倍晋三在日説に👍押しているところ😀
竹本直一から目が離せません! pic.twitter.com/wz95w86YTD
— さんはん (@sanghanchan) 2019年9月13日
IT担当相・竹本直一氏は京都アニメーションを高く評価しているよ pic.twitter.com/MffR9FaBxe
— 加藤(公式) (@90_jill) 2019年9月13日
竹本直一科学技術担当相が高く評価してた動画・・・ pic.twitter.com/6wvk2V83IM
— 名もなき投資家 (@value_investors) 2019年9月13日
78歳でIT担当大臣になられ「SNSを駆使しているので大丈夫だ」という竹本直一氏が話題です。
ここでお隣台湾のIT担当大臣のオードリー・タン氏をご紹介します。・現38歳
・18歳の時に独学でPearl6のコンパイラを実装
・AppleやBenQの顧問
・今でもGitHubで草生やしまくりシンプルにすごい… pic.twitter.com/vQmD0hsfxd
— 森田将和|フルスタックWebエンジニア (@tabosque) 2019年9月12日
台湾のIT担当大臣は38歳の天才プログラマー。
一方、日本のIT大臣の竹本直一氏(78歳)は公式サイトも開設できず、YouTubeでは不適切動画に高評価。
問題なのは任命権者たる安倍首相。前回はUSBも知らない人をサイバー担当に任命。国家や国民のことよりも、派閥への配慮や自身の立場しか考えてない。 pic.twitter.com/uxJ5q7ocAe
— 但馬問屋 (@wanpakuten) 2019年9月13日
竹本直一、インスタも確かにやってるけど、ちょいちょいすごいな。。。4枚めは何をどうやったんか知らんけど「1枚の写真を選択」という画面ごとスクショ?してアップしてる pic.twitter.com/QLYNijuzWK
— 星空の能町みね子 (@nmcmnc) 2019年9月12日
竹本直一のツイッター。前者3つはおそらく本人が書いたもの。写真の添付はできるけど、長文でも句読点がまったく打てない。4つめはしっかり句読点がありハッシュタグも使ってるので、おそらく別の人が書いてる。 pic.twitter.com/glmfZOyaeF
— 星空の能町みね子 (@nmcmnc) 2019年9月12日
おじいちゃんが好きな動画はこれですか?#竹本直一 pic.twitter.com/24DL7lVexG
— Melba (@MartinsonMelb) 2019年9月13日
・竹本直一氏