肥満やメタボの原因「食べすぎと運動不足」・・・この説を唱えたのは砂糖研究基金(SRF)から資金提供を受けていた研究者でした。運動をしても肥満が減らないことは、様々な研究で示されています

スポーツは健康に良い?

スポーツは健康に良いと、よく勧められますよね。でも普通に考えて、人間以外の動物が健康のことを考えて意識的に運動しますか?チーターは早く走る練習をしているから早く走れるのでしょうか?僕が思うに、チーターは獲物を追うときしか走らないですよ。

運動は体に良いと強く信じられている一方で、アスリートは一般的に短命であるという説もあります。動物は一生の間に心臓の拍動数が決まっていて、哺乳類だと15~20億回なんだとか。でもそれだと人間では40歳くらいで15億回に到達してしまうのだそう。

それにアスリートは運動していないときは心拍数が少ないのだそうで、これを「スポーツ心臓」と呼ぶのだとか。いずれにせよ、運動したから短命になるというのは根拠があまりないようです。

肥満やメタボリック症候群の原因に、「食べすぎと運動不足」というのが定説になっています。だから運動は健康に良いということになるのでしょう。しかし僕が前から言っているように、この説を唱えたのは砂糖研究基金(SRF)から資金提供を受けていた研究者でした。運動をしても肥満が減らないことは、様々な研究で示されています。

僕は健康を維持するために運動が必要であるとは考えていません。だからウチの予防歯科実践法の指導においても運動は特に勧めていません。でも運動が好きな人はやっていただいて構わないと考えています。

僕の考える運動の効果は、運動によって人生の楽しみや喜びが増え、より充実した人生を過ごせるということ。逆に言えば、喜びや楽しみの伴わない運動なんて、何の意味も無いと思っています。

参照:https://www.facebook.com/shukaku.nagao/posts/2427585783985978

シェアする

フォローする