【フクシマ】311前と後の食べ物飲み物の放射性物質数値と基準値

【超重要】311前と後の食べ物飲み物の放射性物質数値と基準値。
永久保存版!
食品の基準値について | 現実を知る為の情報
https://ameblo.jp/yoiki-papa/entry-11279637710.html

震災前
日本には放射能に関する法的飲料水基準は無く、
世界保健機関(WHO)基準相当を運用基準としていた。
飲料水中の放射性核種のガイダンスレベル(WHO)
ヨウ素-131 10Bq/L
セシウム-137 10Bq/L
国内の食品に関する法的基準も無かったので、
輸入食品の放射能限度について引用。
放射能暫定限度を超える輸入食品の発見について
(第34報)平成13年11月8日付
厚生労働省医薬局食品保健部
旧ソビエト連邦チェルノブイリ原子力発電所事故に係る
輸入食品中の放射能濃度の暫定限度は、
ICRP(国際放射線防護委員会)勧告、放射性降下物の
核種分析結果等から、輸入食品中のセシウム134及び
セシウム137の放射能濃度を加えた値で
1kg当たり370Bqとしている。
これをふまえて。
震災後
厚生労働省医薬食品局食品安全部長通知
平成23年3月17日付「食安発0317第3号」
放射能汚染された食品の取り扱いについて
飲食物摂取制限に関する指標
飲料水に関しては、
放射性ヨウ素-131 300Bq/kg
放射性セシウム-137 200Bq/kg
ウラン 20 Bq/kg
プルトニウム及び超ウラン元素のアルファ核種
1 Bq/kg
Bq/LとBq/kgの違いがあり、単純に比較出来ませんが、
セシウムでおよそ20倍、
ヨウ素に至ってはおよそ30倍になっていますね。
ちなみに食料品では、
放射性ヨウ素-131 
牛乳・乳製品 300Bq/kg
野菜類 (根菜、芋類を除く )
2,000 Bq/kg(高っ!)
放射性セシウム-137
牛乳・乳製品 200Bq/kg
野菜類 (根菜、芋類を除く ) 500 Bq/kg
穀類  500 Bq/kg
肉・卵・魚・その他  500 Bq/kg
ウラン
乳幼児用食品  20 Bq/kg
牛乳・乳製品  20 Bq/kg
野菜類 100Bq/kg
穀類 100Bq/kg
肉・卵・魚・その他 100 Bq/kg
プルトニウム及び超ウラン元素のアルファ核種
乳幼児用食品  1 Bq/kg
牛乳・乳製品  1 Bq/kg
野菜類 10Bq/kg
穀類 10Bq/kg
肉・卵・魚・その他  10 Bq/kg
震災前、チェルノブイリ事故に係る輸入食品では
370Bq/Kgを超えたら積戻し(返品)だったのに、
国内の原発事故ではこの緩さ。2000Bqって・・・
一言でいうと異常でした。
ちなみに、平成24年4月1日付で施行された、
新基準値(暫定ではなくなりましたね)では、
一般食品(ざっくりひとくくり)の基準値が、
放射性セシウム-137 100Bq/kg になりました。

ーーーーーー

参照:https://www.facebook.com/EzMasataka/posts/10157400186342701

シェアする

フォローする