兵庫の小4児童、史上最年少で最難関「数学検定」1級合格・・・理数系大卒業レベルだと話題に

公益財団法人「日本数学検定協会」(東京)は10日、10月に実施した実用数学技能検定で、理数系大学の卒業レベルとされる最難関の1級に、兵庫県西宮市の市立小学校4年安藤匠吾君(9)が史上最年少で合格したと発表した・・

史上最年少で「数学検定」1級合格 兵庫の小4、理数系大卒業レベル


これまでの最年少記録は昨年10月に合格した11歳で、2歳更新した。匠吾君は「合格を知った時は涙が出そうなくらいうれしかった。これからもたくさん数学を学んでいきたい」と話す。

数学検定は1992年に始まり、年3回実施。同協会によると、1級は出題範囲が解析分野や線形代数、確率統計、アルゴリズム(計算手法)の基礎など幅広く、全て記述式で解答する。1次と2次に分かれ、2018年度の年間合格率は5・7%だった。

母の方美さん(43)によると、匠吾君は1歳でテレビから流れていた「すうじのうた」に興味を持ち、繰り返し見ていた。2歳ごろからは1~100の数字を並べる「数字盤」のおもちゃがお気に入りだった。

・安藤匠吾君(9)

fgt

幼稚園では九九を自分でマスターし、四則計算(足し算、引き算、掛け算、割り算)ができるように。車のナンバープレートの数字を10になるよう計算したり、数字パズル「ナンプレ」をしたりと、遊びの中でも数学への熱意を育んだ。

 数学検定には小学2年で初挑戦し、まず5級(中学1年程度)に合格。小学3年では3級(中3程度)、準1級(高3程度)に合格した。今年4月に1級の1次、10月には2次に合格し、最年少での1級合格を成し遂げた。

 方美さんは「両親とも理系ではなく、匠吾が数学に興味を持つとは予想外だった」と振り返る。計算方法など中学卒業程度までの内容は両親が教えていたが、やがて教えてくれる人を探すのも難しい状況に。現在は、数学検定対策塾のオンライン指導や、授業の動画を制作、公開する「学習系ユーチューバー」のチャンネルを見て学ぶ。

 数学の魅力は「答えが出たときに、すっきり楽しい気分になるところ」と匠吾君。中学受験の勉強を始めたばかりで、当面の目標は志望校合格だ。物理にも関心が出てきたといい、将来は「地球温暖化を止める研究をしたい。今までの温度の上がり方や、対策しなかった場合の温度上昇のデータを出すことに数学が生かせると思う」と、大きな夢を描いている・・

(source: 神戸新聞NEXT – 史上最年少で「数学検定」1級合格 兵庫の小4、理数系大卒業レベル

77


・史上最年少で数検1級合格 西宮の小4男児

参照:http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/10157651.html

シェアする

フォローする