【注目すべき書籍の紹介】あなたの健康寿命は「葉酸」でのばせる・・・香川 靖雄 (著)


あなたの健康寿命は「葉酸」でのばせる(仮) – 脳梗塞、認知症を予防! – (ワニブックスPLUS新書)

【あなたの健康寿命は『葉酸』で延ばせる】香川靖雄 女子栄養大学副学長著
〜脳梗塞・認知症を遠ざける最強ビタミン〜

★ 女子栄養大学と板戸市が効果を実証!NHK『ガッテン』で取り上げられて大反響!

第1章 【葉酸を知らないと長生きできない⁉️】

12 日本人だけが認識不足の葉酸➡︎ ビタミンの一種、日野原重明先生が命名した!

※ 妊娠中の女性には摂取の指導がある(無脳症、二分脊椎症の原因かも)

※ 葉酸の働きは➡︎DNAの合成をサポート、細胞の修復、正常な赤血球を作る、

20 NHK『ガッテン』でも取り上げた葉酸パワー
30 アメリカでは葉酸摂取の強制で脳卒中の死亡率が激減

第2章 【葉酸が不足しやすい遺伝子TT型とは?】

36 日本人はこんなに葉酸が不足している
42 手遅れになりつつある日本人の葉酸摂取
47 効果を証明した埼玉県板戸市の葉酸プロジェクト
56 板戸市の成果③
57 板戸市の成果④

第3章 【血管の内膜をキレイにして、高血圧・糖尿病・認知症を防ぐ】

62 葉酸の種類と働き
64 葉酸は一日400マイクログラムを目標に摂ろう
66 塩分を控えるだけでは高血圧予防にならない
69 なぜ動脈硬化、脳梗塞の予防になるのか?
73 葉酸プロジェクトで心筋梗塞が減った
75 慢性腎臓病、腎不全の予防に有効
78 骨粗しょう症を予防できる
81 認知症のリスクが減る
87 2型糖尿病を予防する
89 失明原因の加齢黄斑変性性を予防する
91 要介護のリスクが減り健康寿命を延ばす
95 幸せホルモンでうつ病を予防する
105 アンチエイジングに効果があり

第4章 【葉酸は効率よく摂らないと意味がない】

✴️ 110 葉酸を多く含む食品➡︎ ブロッコリー、ほうれん草、小松菜、春菊、モロヘイヤ、菜花、グリーンアスパラ、水菜、豆苗、枝豆他 大豆食品(葉酸の量は111頁参照)

113 その保存と調理では2〜3割を捨てているようなもの

115 いつ摂れば効果的なのか➡︎① 朝、昼で葉酸をいかに摂るかを考えること
② 主菜で葉酸の豊富な食品を食べる
③副菜にも葉酸が豊富な食品を食べる
④ 『納豆のちょい足し』メニューを覚えておく!

120 『サプリ米』なら十分に摂取できる
124 ビタミンB群と一緒なら効果が倍増
128 葉酸でガンのリスクは減るのか?➡︎ 大腸ガン、肺ガン、食道ガン、胃ガン、子宮ガン、卵巣ガン、乳ガンなどに有効。ガンが発症している人は大量摂取はおすすめできない!

第5章 【人生100年時代を健やかに生きる】

136 『隠れ肥満』が危ない
138 間違えたダイエットが寿命を縮める
143 食べる量が少ないのになぜ太る?
150 『分食』のすすめ➡︎夕食は18時頃までに!せめて20時頃までに

153 水曜の昼食が太りにくい理由
155 女子栄養大学の食事黄金比は3:3:4
156 『サラダ→ごはん』で血糖値をコントロールする
160 『甘いものは16時まで』が常識
162 運動が苦手な人にはこの方法がある
165 早死にしたくなければ7時間睡眠にしなさい
168 85歳でも現役をt続ける私の健康法
171 葉酸タップリのレシピ

参照:https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1265185360324371&id=100004987569033

———

内容紹介
★★★★★★日本は「葉酸後進国」だった! ★★★★★★

葉酸は妊娠を望む女性に必要な栄養素として知られてはいますが
じつはそれだけではなく、動脈硬化・高血圧・認知症予防にも大きな効果が
期待される栄養素です。 小松菜、ほうれん草、枝豆、豆苗やレバー、うなぎに豊富に含まれるものですが、
日本人はその本当のパワーをまだ知りません。
すでに世界82カ国が「葉酸強化」に取り組んでいます。
アメリカを始めとして葉酸を加えていない穀類や小麦粉は、販売もできません。

世界基準で1日の葉酸摂取基準は400μg
日本の基準は240μgと、遠く及びません

この本では、日本人の葉酸摂取量を増やすために長年取り組んできた
女子栄養大学の香川靖雄副学長と埼玉県・坂戸市の「葉酸プロジェクト」を紹介しながら、葉酸のパワーを解説し、葉酸が毎日とれるレシピ、効率的なとりかたなどを
くわしく紹介します!

<目次>
1章 葉酸を知らないと長生きできない?!
2章 葉酸不足に要注意の「遺伝子TT型」とは
3章 血管の内膜をきれいにして高血圧・糖尿病・認知症を防ぐ!
4章 葉酸は効率よく摂らないと意味がない
5章 人生100年時代を葉酸で健やかに生きる
6章 女子栄養大学の葉酸たっぷりレシピ

内容(「BOOK」データベースより)
女子栄養大学と坂戸市が効果を実証。「葉酸後進国日本」を今日の食卓から変えよう!葉酸が毎日摂れるおいしいレシピつき。

著者について
【著者紹介】

香川靖雄 女子栄養大学副学長 栄養科学研究所長
昭和7年生まれ。東京大学大学院第二基礎医学終了後、昭和40年東京大学医学部生物学科教室助手、昭和43年に信州大学医学部教授などをつとめ、平成11年から女子栄養大学の副学長に就任。一般向けの著書に「時間栄養学ー時計遺伝子と食事のリズム」(女子栄養大学出版部)、「今すぐ始めよう! 早起き 早寝 朝ごはん」(少年写真新聞社)、「なぜ午後6時の夕食は太らないのか? 時計遺伝子ダイエット」(集英社)、「食べる量が少ないのに太るのはなぜか」(幻冬舎新書)ほか
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
香川/靖雄
女子栄養大学副学長。自治医科大学名誉教授。栄養科学研究所所長。1932年東京都生まれ。57年東京大学医学部卒業。聖路加国際病院、東京大学医学部生化学教室助手、米国コーネル大学生化学分子生物学客員教授、自治医科大学生化学教授などを経て、現職

参照:Amazon(あなたの健康寿命は「葉酸」でのばせる(仮) – 脳梗塞、認知症を予防! – (ワニブックスPLUS新書))

シェアする

フォローする