リンクより転載します。
======
■脳卒中やがんなどの総死亡率も低くなる「コレステロールは低い方がいい」「肉は少なく、魚を中心に」「BMI(体格指数)が肥満なので痩せなくてはならない」「脂肪の多い食事は避けるべき」などと、思い込んでいないか?
「よく知られる長寿・健康学はほぼ間違い。国際的に評価されている論文は、まったく逆のことを示しているのです」
いわゆる悪玉といわれているLDLコレステロール、総死亡率、循環器疾患死亡率の関連を60歳以上で検討した世界中の論文を総合評価した、世界初の研究が2016年に報告された。
それによれば、19の対象集団のほとんどがLDLコレステロール値が高いほど総死亡率が低く、長生きするという結果だった。
また、茨城県民男女約9万人(40~70歳)を10・3年追跡調査したところ、LDLコレステロール80㎎/デシリットル未満の死亡率を1とした場合、脳卒中やがんなどの総死亡率はLDLコレステロールの値が高くなるほど低くなった。
総死亡率は寿命と表裏一体のため、LDLコレステロールが高いほど長生きするということになる。
「これはほんの一例で、コレステロール、BMI、脂肪、タンパク質などは数値が高い方が寿命が長い。粗食を良しとしてきた日本人の食事は、それでなくてもコレステロール、脂肪、タンパク質の摂取量が少ない。しかも今、1日当たりの総エネルギー摂取量は減少しており、飢餓状態だった1946年の1903キロカロリーを下回っています」