新小田原市長が「市民に10万円支給する」と言って当選、しかし当選したら「国からの給付金を速やかに執行するという意味」などと供述。
票数は544票差という僅差、市民は怒り・・
・問題のツイート
新小田原市長。市民に10万円支給すると言って当選、実は国からの給付金のことでしたって、詐欺としか言いようがなくないですか?これさすがに許されない。 pic.twitter.com/qfzPCgAiR7
— 廣橋猛@終末期医療の現場にテレビ電話面会を広めるクラウドファンディング継続中 (@hirohashi_med) June 26, 2020
これはひどい pic.twitter.com/nzkgBORuIJ
— 🍆キャベ (@Cabagine) June 28, 2020
公約を守って
ネットで輝く
方になってほしかったですね pic.twitter.com/8khLWJK7Qx— 林一 (@kiri_rail) June 28, 2020
これはアウトでしょ。
大差での当選ならともかく、544票差という僅差。出直し市長選しかない。
— noraneko2020 (@noraneko1972) June 28, 2020
埋蔵金系詐欺w
「許されない」ことがどんどん放置されまかり通るようになっているのが現在。
国のオーソドックスな崩壊過程って感じ。— Épouvante (@epouvante) June 28, 2020
リコール案件ですね
— ぼ (@boy0001) June 28, 2020
ひどい話です
人の心理を操ってる— 医療安全-多職種で繋ぐ (@moonlu73) June 26, 2020
いや流石にこれはリコールしかないでしょう😭そうでなければ自ら辞任されるのが、1番いいと思いますよ😀
— カズ (@kurotochanogens) June 28, 2020
カイジの(特に鉄骨渡りの時の)利根川かよ……。いや、利根川より酷い……利根川以下だ! 許しがたし!!
— ラモン・イワノヴィチ・ロペス (【島流し】が無くなりゃ無職堕ちw 酒癖&泥酔と中折れは、相変わらず) (@niwa_Mas_yoo) June 28, 2020
それで当選って半分贈賄みたいなもんやろ。
— Yosy (@YOSHII3939) June 29, 2020
金をちらつかせれば票がとれると馬鹿にされてるんですよ
国民には深謀遠慮が必要— EGG (@DoraLeaX) June 29, 2020
市民が馬鹿なだけ
馬鹿な市民には馬鹿な市長じゃないとね— あだ名はともじさん(age.52) (@Tomoji_taka) June 28, 2020