NHKが映らないよう加工したテレビ、「受信契約を結ぶ義務なし」とNHK敗訴の判決 = 東京地裁

ggr東京都文京区の女性がNHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置し、NHKを相手取り受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であり、小川理津子裁判長は女性の訴えを認めた。

・契約義務認めず、NHK敗訴 視聴不可テレビ設置 東京地裁

 女性が設置したテレビはNHKの信号だけを大幅に弱めるフィルターが取り付けられていた。NHKによると、同様の仕組みのテレビを設置して契約義務がないことの確認を求めた訴訟は過去に4件あり、3件で原告の敗訴が確定。1件は取り下げられており、NHK敗訴の判決は初めて。

 判決によると、女性はNHKによる受信料の強制徴収に批判的な意見を持っていた。インターネット上で、筑波大准教授がNHKの信号だけを減衰させるフィルターを開発していることを知り、連絡。

 2018年10月、准教授が代表理事を務めるNPOからフィルターを取り付けたテレビを3000円で購入し、自宅に設置した。

 NHKは、フィルターを取り付けたとしてもテレビの構造上、NHK放送を受信できる機能が備わっており、復元も容易だと主張。女性は受信契約の締結義務を負っていると訴えていた。

 小川裁判長は、女性が設置したテレビを「NHK放送を受信できる設備とは言えない」と指摘。復元するのも困難だとして、NHKの主張を退けた。その上で、「受信契約締結義務を負うと認めることはできない」と結論付けた。

 NHK広報局は「判決内容を精査し、今後の対応を検討する」とコメントした。 

・立花氏が言っていたイラネチケーというNHKの電波だけをカットする機器をつけたんだと思うけど、NHKを利しない判決が出たのは画期的。
憲法で保障されているはずの契約の自由や、見るみないに関わらず契約を強制する現行制度に対し、司法が風穴を開けて欲しい。

・>筑波大准教授がNHKの信号だけを減衰させるフィルター

掛谷准教授のイラネッチケーですね。
取り外しができるものはNHKが勝訴しているけど、今回は一体型で取り外しができないものでしょう。
当然NHKは上訴すると思うけど、もし最終的に「契約義務がない」で判決が確定したら物理的に取り外しができないものは契約しなくてもよくなります。アンテナにイラネッチケーが組み込まれた一体型アンテナも開発されているので一戸建てに住んでいる人には朗報ですよ。

・NHKには不満を持って居る人が多い筈です。
受信を勝手に送り付け見ても居ない家でも受信料は取る仕組みだ。
自分も見ないので受信料は払いたくは無い。
受信を止める様にして!

・これは良い判決が出た。NHKが公共放送であるなら他の公共のガスや水道と同様に支払いがないのであれば止めたらいいだけの話。ガスや水道が止められたら命に関わるがNHKが見れなくても死ぬ言はない。高齢者や生活困窮者が真っ先に不必要なものはNHKでしょ。NHKはこんな層からお金を巻き上げて平均年収1100万円の高給取りばかり。これっておかしな話しでしょ。

・NHKもCS放送みたいな仕組みにすればと思う。
受信じゃなくて視聴するしないで契約をすればトラブルも減るでしょう。
そもそも留守している未成年に対して、NHKの契約の話をする社員(委託も含めて)もいますからね。

・NHKを地域単位か都道府県単位かで分割して、
受信料を地方財源にする…
なんていうことだったらわからんでもないが、
なんでNHKがこんなにも不満を集めているのか
ちゃんとわかってる人が内部でどれだけいるのか
疑問だわな

・映る可能性があるから契約が必要とするなら、スクランブル電波で権利を守れば良いのに。結局は無作為に電波を送り付け受信料の名目で金を剥ぎ取る詐欺集団。局の報道も偏向な論調が目立って気分が悪い。

・地裁だから控訴上告で判決覆りそうだけど、無理矢理受信させて金をふんだくるチンピラなやり方はいけないという常識ある裁判官がいたことに感銘を受ける。

・N国見てるか?コレが本気でやるってことやぞ。
ぶっちゃけこの勢いで見たくもないNHKを映るようにテレビを作るのは違法だと誰か訴えてくれんかね。

参照:http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/10252709.html

シェアする

フォローする