知人が携帯の機種変しに行ったら、書類に店長からのセールス指示書がまぎれていたと。
内容がひどすぎる。 pic.twitter.com/VrdeFvrMOq— 桝本輝樹 (@tide_watcher) January 8, 2020
画像からは独自回線ではない子回線契約を「クソ野郎」とみなしていること、出費に無頓着、言い換えれば「騙しやすい」と思われていることが読み取れます。
販売員の意識はこの程度だということを理解した上で、消費者は知識をもち自衛する必要があるだろう、と思ったのでTweetさせていただきました。— 桝本輝樹 (@tide_watcher) January 9, 2020
ケータイショップってこんなもんだと思いますよ。店員さんの態度とか観察してたらわかりますよね。
— irf:.t (@nfdrtcknl7sl3ut) January 8, 2020
参照:https://twitter.com/tide_watcher/status/1214831805255188481