
カブス 鈴木誠也 10試合連続安打 大リーグでの自己最長に並ぶ
大リーグ、カブスの鈴木誠也選手が30日のレッズ戦でツーベースヒット1本を打ち、連続試合ヒットを大リーグでの自己最長に並ぶ「10」に伸ばしました。 ----...
大リーグ、カブスの鈴木誠也選手が30日のレッズ戦でツーベースヒット1本を打ち、連続試合ヒットを大リーグでの自己最長に並ぶ「10」に伸ばしました。 ----...
アメリカのトランプ政権でDOGE=“政府効率化省”を率いてきた実業家のイーロン・マスク氏が、任期を終えるにあたり、トランプ大統領とともに記者団の取材に応じました...
速報!大阪府箕面市粟生間谷東付近で05月31日に火災が発生と消防に通報あり。煙が上がってる情報も。画像や動画で紹介していきます。場所はどこか、現場がどんな様子な...
速報!産業道路 埼玉県八潮市上馬場付近で05月31日に火災が発生と消防に通報あり。煙が上がってる情報も。画像や動画で紹介していきます。場所はどこか、現場がどんな...
ロシアのプーチン大統領が安倍元総理大臣の妻の昭恵さんと面会したことに関連して、大統領府の報道官は「日本には、ロシアとの関係修復が必要だと考えている勢力も残ってい...
国民民主党の玉木代表は、備蓄米をめぐって「1年たったら動物のエサになるようなもの」などと発言したことについて、コメを待ち望んでいる人たちに不快感を与えたとして、...
東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出を受けた中国による水産物の輸入停止措置をめぐり、日中両政府は輸入再開の要件で合意しました。政府は、早期実現に向けて日...
ロシア大統領府の報道官は、来月2日にトルコで行われるウクライナとの直接協議に代表団を派遣すると表明し、和平をめぐる覚書について話し合われる見通しを示しました。一...
パレスチナのガザ地区で行われているアメリカ主導の財団による食料の配給について、国連の担当者は「住民のニーズを満たしていない」と述べ、イスラエルに対し国連が主導す...
中小の事業者を対象とした随意契約による備蓄米の購入申請の受け付けが30日から始まりました。今回売り渡されるのは「古古古米」と呼ばれる令和3年産のコメで、小泉農林...
アメリカのトランプ大統領は中国との貿易協議をめぐりSNSに「中国はアメリカとの合意を破った」と投稿しました。中国の対応に不満を募らせているとみられ、貿易摩擦が再...
31日午前5時2分ごろ、石川県志賀町で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。気象庁によりますと、震源地は能登半島沖で、震...
速報!兵庫県神戸市長田区檜川町1丁目 丸山駅付近で05月31日に火災が発生。場所はどこか、現場がどんな様子なのか、画像や動画を交えながらリアルタイムで詳しく紹介...
胎児性水俣病の患者による講演会が千葉県柏市の大学で開かれ、いまだ続いている水俣病の問題について学生たちに伝えられました。 --------- Sou...
美しい湿原で知られ新潟県など4県にまたがる「尾瀬国立公園」の山開きがことしは新潟県魚沼市で行われ、関係者がシーズン中の安全を祈願しました。 -------...
日本製鉄によるUSスチールの買収計画をめぐり、トランプ大統領は日本時間の31日午前6時ごろから東部ペンシルベニア州での集会で演説する予定です。アメリカ側の支配権...
将棋の八大タイトルの1つ、「名人戦」七番勝負の第5局が茨城県古河市で行われ、藤井聡太七冠が挑戦者の永瀬拓矢九段に勝って、4勝1敗で「名人戦」3連覇を果たしました...
石破総理大臣は日本を訪れているカンボジアのフン・マネット首相と会談し、安全保障や経済などの分野で連携を強化するとともに、国境を越えた特殊詐欺などの犯罪対策で協力...
バスケットボール男子、Bリーグで今シーズン活躍した選手の表彰式が行われ、MVP=最優秀選手に優勝した宇都宮ブレックスのD.J・ニュービル選手が2年連続で選ばれま...
ガソリン税の暫定税率をめぐり、自民・公明両党は、日本維新の会が国会への共同提出を呼びかけていた、ことし7月の廃止を明確にする法案について、財源の検討が進んでいな...
おととし、大阪 堺市の歯科診療所で当時17歳の男子生徒が全身麻酔を受けたあと低酸素状態となり、その後死亡したことをめぐり、業務上過失致死の疑いで書類送検された歯...
アメリカ・トランプ政権の関税措置をめぐり、赤澤経済再生担当大臣は、先ほどからワシントンでベッセント財務長官らとの閣僚交渉に臨んでいます。一連の措置の見直しを重ね...
【現場画像・動画】東海道線 藤沢駅で人身事故により遅延が発生。現場は混乱状態との情報が入りました。2025年05月30日 #速報 は?藤沢で人身起きて帰れなくな...
大手ゼネコン「大成建設」の社員4人が、建設中の高層ビルに施工不良があることなどを業務で知り、会社がこれを公表する前に自社の株を売却するインサイダー取引をしたとし...
名古屋市教育委員会は、28日、市内の市立小学校で行われた理科の授業中、担当の講師が誤った指導をしてエタノールに引火し、女子児童1人が腕に重いやけどを負ったと発表...