【注目すべき書籍の紹介】「安い食べ物」には何かがある: 生鮮食品、加工品、輸入品、原材料、添加物……ここだけはチェック ・・・南 清貴 (著)

「安い食べ物」には何かがある: 生鮮食品、加工品、輸入品、原材料、添加物……ここだけはチェック (単行本)

南 清貴 (著)

何を買うか、買わないか?
今、あなたの「選ぶ目」が試されています!

■割高の「減農薬野菜」に期待してはいけない
■「デパ地下の名店惣菜」と「コンビニ弁当」──作っているところは同じ
■同じマヨネーズでも「カロリーハーフ」は安くて当然
■子どもに安い「ラクトアイス」を与えていいか
■「キャラクターつき食品」は原材料費が削られている
■どうしようもない安い輸入食材も、色を抜いたり、つけたりすれば……
etc……

「健康的・おいしい・リーズナブル」な食品のための必携ガイド!

南/清貴
1952年、東京都生まれ。フードプロデューサー。一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事。舞台演出の勉強の一環として整体を学んだことをきっかけに、体と食の関係の重要さに気付き、栄養学を徹底的に学ぶ。1995~2005年、東京・代々木上原にレストラン「キヨズキッチン」を開業。最新の栄養学を料理の中心に据え、自然食やマクロビオティックとは一線を画した創作料理を考案・提供し、業界やマスコミから注目を浴びる。以降、「ナチュラルエイジング」をキーワードに、全国のレストランやカフェなどの業態開発、企業内社員食堂やクリニック、ホテル、スパなどのフードメニュー開発に力を注ぐ

・生鮮食品、加工品、輸入品、原材料、添加物……ここだけはチエック!
・『体にいいもの』の賢い見抜き方、買い方!

1章 まるで【食品添加物】でできているーだから安い!

・カレー、ラーメン…安く作るために入れられているもの?
・その激安価格は食品添加物の力
・サプリメントも、こんなに安いビタミンCの中身

2章 『本来の作り方』ならこんなに安くできない!

・卵ー『黄身の濃さ』にだまされてはいけない

•マヨネーズー“カロリーオフ”のものはマヨネーズではない!(マヨネーズは常温に置いても腐らない不思議な食べ物だ)

・漬物ー輸入された材料は港で『野ざらし』にされている

•味噌・醤油ーどうしたら『発酵なし』でできるのか?

3章 『地球の果て』からやってくるのにこの安さ!

◉豆腐ー使う大豆を限界まで減らす為に、凝固剤の酒石酸水素カリウム、グルセリン脂肪酸エステル、シリコーン樹脂で【大豆が半分で固まる豆腐】がある!

・果物ー『レモンサワー』でレモンを突くのはやめなさい!ー輸入前に防腐剤、防虫剤、防カビ剤を大量にかけている!

•パンー安い輸入小麦にあって国産小麦にないもの・・グルテンんが大量に増えた品質改良した輸入小麦が問題だ!菓子パンも問題だ!(依存性が超強い輸入小麦)

4章 『不自然な育てられ方』だから大量生産できる!

・安い牛肉ーたくさん売れて儲かるのは誰か?

◉アメリカンビーフー大草原で健康的に飼育されている?ヨーロッパではアメリカンビーフは輸入禁止だ!

◉ブラジルの鶏肉はアメリカではn輸入禁止だ!

・牛乳ー安い牛乳だと『牛が分泌するホルモン』も飲んでいる!
・牛乳から作られているヨーグルトも問題だ!
・豚肉・ハム・ソーセージー豚肉よりも安くなる理由は!

5章 もともと『目玉商品用』に作られている!
6章 『長期保存用』なのに保存料を入れざるを得ない理由!
7章 『調味料』『お菓子』……ピンキリな値段の理由
8章 『安い飲み物』を選び続けていいかあ?
9章 『売る側の事情』これだけは知っておいたほうがいい!
10章 今、試されている『買う側』の選択

参照元:Amazon (「安い食べ物」には何かがある: 生鮮食品、加工品、輸入品、原材料、添加物……ここだけはチェック (単行本))

シェアする

フォローする